■食べて健康に生きるケンスケ先生の歯科講座
~成人編「心を満たす食事と歯磨きテクニックを極める」(全3回) 5/14(水)開講
20代から高齢者まで成人の健康に大切な、心を満たす食事・マインドフルイーティングを学ぶとともに、歯周病予防や治療、口臭予防や改善のために、 上手な歯磨きのテクニックを身につけます。自分の口の状態を直視し、歯ブラシの毛先の当て方を考えて、実際に自分の口を磨いて練習します。 一般の方は成人であれば、年齢性別に関係なくご参加いただけます。歯科衛生士の方もスキルアップのためにぜひご参加ください。口腔ケアに熟達した歯科衛生士と管理栄養士がサポートします。
①5/14(水)「感染症対策としての口腔ケア、歯磨きの効果と歯ブラシの使い方」
テキストによる口腔ケア、歯磨き効果と歯ブラシの使い方説明。受講者の口腔内健診と測定器を使った噛む力や飲み込む力、舌圧の測定、口臭チェック
②6/4(水)「補助用具のフロス、歯間ブラシ、タフトブラシ、電動歯ブラシの使い方」
受講者の口腔内を歯垢染色液で染め出し、磨き残しの部分をチェック。ブラシの当て方の確認と実際の歯磨き練習、口臭チェック
③6/25(水)「口腔内から考える心を満たす食事・マインドフルイーティング」
口腔機能の改善が食内容を改善し、より健康に導くことの説明。管理栄養士による実際の調理と試食
※修了者には「魚一」(松江市天神町)特製噛めば噛むほど体喜ぶ「だんだん弁当」をプレゼント
◆時 間/全日18:30~20:00
◆講 師/大町 健介(大町歯科医院院長)
◆受講料/6,600円(3回分)
